2018年09月27日

9月27日 射和小学校体験学習

9月27日 射和小学校体験学習
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2018年03月13日

3/11 松阪の家体験ツアー

3/11 松阪の家体験ツアーを行いました。
松阪市 木の郷町ウッドピア内 スマッキーからバスで移動。
IMG_0114.JPG

松阪市のボランティアガイドの方に松阪城の石垣の説明を受けました。IMG_0117.JPG
御城番屋敷、米蔵を見学
IMG_0128.JPGIMG_0129.JPGIMG_0131.JPG
旧長谷川邸見学
IMG_0146.JPGIMG_0147.JPGIMG_0159.JPGIMG_0162.JPG
IMG_0172.JPG
IMG_0175.JPG
IMG_0182.JPG

うだつ
IMG_0199.JPG
松阪もめん手織り体験
IMG_0207.JPG
IMG_0210.JPG

続きを読む
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2017年11月19日

とよたecoful town視察2

「ウィードロック」木から注質した木質ブロック
IMG_2038.JPG

IMG_2039.JPG
「ウイングレット」様々な生活シーンにおいて誰もが簡単に楽しむことができる
環境にやさしいパーソナルモビリティです。
IMG_2085.JPG

IMG_2087.JPG
透水性の高いタイル
IMG_2051.JPG

IMG_2050.JPG

IMG_2049.JPG



大和ハウス工業(株)住み継ぐ家
IMG_2109.JPG

IMG_2104.JPG



IMG_2114.JPG





IMG_2110.JPG

豊田市市役所 木質化内装
IMG_2128.JPG




IMG_2130.JPG





IMG_2125.JPG


IMG_2119.JPG


posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2017年11月18日

とよたecoful town視察


posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2017年11月17日

とよたecoful town視察

11月16日とよた ecoful townを顔の見える松阪の家づくり推進協議会メンバーで視察してきました。
IMG_1977.JPG

クモの糸をモデルに作られた糸、防弾チョッキの材料になる。
IMG_1981.JPG


シロアリの巣は内部は30度で保たれている構造を真似た住宅
IMG_1987.JPG

カタツムリの殻の構造を真似たタイル。水で拭くだけで汚れが取れる。
IMG_1990.JPG
泉のせせらぎ 空気中の水分から水を作り出します。一日4リットル
IMG_1992.JPG

水素自動車ステーション
IMG_1996.JPG

水素自動車MIRAI
IMG_2000.JPG

ナイスパワーホーム
IMG_2010.JPG

IMG_2011.JPGIMG_2014.JPG

IMG_2015.JPG

IMG_2019.JPG

IMG_2028.JPG

IMG_2029.JPG

IMG_2030.JPGIMG_2031.JPG

IMG_2032.JPGIMG_2033.JPG

壁面緑化
IMG_2043.JPG

IMG_2044.JPG

トヨタホーム株式会社 スマートホーム
IMG_2061.JPG

IMG_2065.JPGIMG_2071.JPG
IMG_2075.JPG
IMG_2077.JPG

posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2017年09月19日

ベルファームで「くるくるフェスタ」出展しました。

ベルファームで「くるくるフェスタ」出展しました。201708_kurukuru_festa(1).jpgDSCN8020.JPGDSCN8030.JPG
DSCN8048.JPG
DSCN8051.JPG
DSCN8067.JPG
DSCN8070.JPG

posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2012年01月30日

感謝の集い

5479.JPG5572.JPG5547.JPG5563.JPG5574.JPG

顔の見える松阪の家づくり推進協議会では、これまでに、「松阪の家」住宅基本設計支援金を
活用していただきました皆様に、少しでも感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、今年も感謝の集いを
企画させていただきました。


日時:平成24 年1月29 日(日曜日)
   午前9時50分集合
場所:松阪市木の郷町ウッドピア内スマッキー
内容:感謝の集い


 ◆ 主なプログラム ◆
10:00 〜:はじめに◇
     会長あいさつ・スタッフ自己紹介

10:15 〜:モニターと目録授与式の紹介
        : みんなで話そう!
     木のこと、家のこと など

10:50 〜:発表
       :モニターへのどっきりヒアリング

11:30 〜:松阪市長あいさつ
       :松阪の家パネル撮影会

12:00 〜:地産池消の食材を活かしたお食事会
       :お楽しみ抽選会
       :まとめ

posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2011年02月01日

感謝の集い


2824.JPG2841.JPG2900.JPG2924.JPG

顔の見える松阪の家づくり推進協議会では、これまでに、「松阪の家」住宅基本設計支援金を
活用していただきました皆様に、少しでも感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、感謝の集いを
企画させていただきました。


日時:平成23 年1 月29 日(土曜日)
   午前9時50 分集合
場所:松阪市木の郷町ウッドピア内スマッキー
内容:感謝の集い


 ◆ 主なプログラム ◆
10:00 〜:はじめに◇
     松阪市長・山中光茂氏から皆様に
10:15 〜:みんなで話そう!
     木のこと、家のこと など
11:45 〜:環境や森林などのビデオ映写会
12:15 〜:お昼休み
13:00 〜:「松阪の家」記念品の贈呈式(全員)
     お楽しみ抽選会

posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2009年11月14日

クリスタルタウン多気にてあかね材活用社会実験

クリスタルタウン多気にてあかね材活用社会実験を行います
来る、12月6日、日曜日 午前10時からの
オープニングセレモニーに続いて、エコブランド・あかね材の
贈呈式を、顔の見える松阪の家づくり推進協議会からJA多気郡
様に行います。その後に、農産物直販所にてPRを行いますので、是非皆様ご来場ください。本事業は、地方の元気再生事業により実施するものです。
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2009年06月15日

「元気がミエる産業展’09」無事終了!

皆様、お疲れさまでした。連日「顔の見える松阪の家づくり推進協議会」
のブースも大盛況におわり、早々にノルマも達成致しました。
ありがとうございます。

しかし、まだまだ、認知度が低いことが、アンケートでも
わかりました。
より、PRに邁進してまいりたいと思います。


以下
主催者:三重県信用保証協会HPより

http://www.cgc-mie.or.jp/genki/index.html

■ 6月12日(金)・13日(土)の両日、四日市ドームで開催された「元気がミエる産業展’09」は、無事、盛況の内に終えることができました。
ご来場いただきましたお客様、ご出展者様、ご協力をいただいた各団体様に厚く御礼申し上げます。

会期中の来場者数につきましては次のとおりです。
 6月12日(金)  7,000名
 6月13日(土) 11,000名
  合  計    18,000名DSCF7413.JPG
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2009年02月08日

あかねトピックス開催について

来る、2月15日の日曜日に、スマッキー(会場は市売協同組合大会議室)にて「あかねトピックス」を開催します。
すでに、応募制ですので、定員一杯となていますが、是非にと思われる方は、参加大歓迎ですので、是非事務局までお問い合わせください。イベント次項有phone to

連絡先は下記です。
http://www.kaomie.com/toiawase.html

当日は、あかね材に関する様々な話題をクイズ形式で楽しみながら学んで頂こうと思っています。
あかね材といえば、去る2月5日に鈴鹿コミュニティ内、ファーマーズだいちの建物に供給した、松阪地域木材のブランドですexclamation
環境に貢献する、エコブランド「あかね」いよいよ全国発信どんっ(衝撃)
ということで、参画予定の皆様は、その情報発信の中心となって頂けることと期待しています。晴れ

それでは、お気を付けて、木材コンビナート内スマッキーにおいでください。
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2008年12月08日

顔の見える松阪の家内覧会終了!

顔の見える松阪の家家内覧会が無事終了しました。
晴れ12月6日〜7日と2日間で約60名の来場者があり
大盛況のなか、内覧会を終えることができました。
ご来場者は、若者夫婦から老夫婦までと多様で、まちの中
の密集した住宅地にもかかわらず、光が晴れサン晴れサンと入る
明るい、木の香いっぱいの、家健康住宅にご満足頂いて
いる様子でした。
当日は、イベントアンケートにお答え頂き、松阪の木の鍋敷きや
タオル、木の知識BOOKなどをプレゼントしましたプレゼント
ひらめきカメラ今度は構造内覧会なども企画したいと思います。
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 04:29| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2008年12月03日

顔の見える松阪の家!内覧会!

家お施主のご好意によりまして、
顔の見える松阪の家、第2号邸の内覧会を開催します。
地域の風土に根ざした、健康にも良いエコハウスです。
ご興味のある方は、是非ご来場ください。
日時:平成20年12月6日、7日
   午前10時から午後4時
※場所等詳細は、チラシを参照してください!
http://kaomie.com/images/nairan01.pdf

追伸駐車場
内覧会に当たりまして、駐車場のご協力を頂きました
中部電力さんには、一言、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2008年11月02日

あかねランド

11月2日土曜日、市売協同組合大会議室で
あかねランドを開催しました。
参加者の皆様に、10班に分かれていただき、
木に関するしりとりや、住宅用語リレー、
エコブランドあかねのナンクロ
などでお楽しみいただきました晴れ
少しでも、あかねブランドや松阪の家について
興味をもっていただければ幸いです。晴れ
posted by 顔の見える松阪の家づくり推進協議会事務局 at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント